












江戸期(安政)に作られた小引き出しを、古材の金具を使ってリメイクしました。下の二杯は中に仕切りもあり、工具や小物の収納に便利です。
筆入れとして使われていたものなので、中板に墨の移りが見受けられます。一部に木材の欠けなどもございますが、ともに実用には問題ないレベルです。末永く使って頂けるよう、全体を無色のオーガニックオイルで仕上げています。
Size _______________________
▼全体
高さ:37.0㎝
横幅:27.5㎝
奥行:30.5㎝
▼引き出し内寸(上段A~F)
高さ:3.0㎝
横幅:10.5㎝
奥行:28.0㎝
▼引き出し内寸
(二段目A)
高さ:6.5㎝
横幅:9~9.5㎝
奥行:28.5㎝
(二段目B)
高さ:6.5㎝
横幅:13.5~14.0㎝
奥行:28.5㎝
(最下段A)
高さ:7.5㎝
横幅:13.0㎝
奥行:15.0㎝
(最下段B)
高さ:7.5㎝
横幅:10.0㎝
奥行:15.0㎝
(最下段C)
高さ:7.5㎝
横幅:24.0㎝
奥行:12.0㎝
当店の商品は基本的にすべて中古品です。日常使いに支障がないレベルまで洗浄やメンテナンスを施しておりますが、表面の小傷や擦り傷などのダメージ、色褪せなど、写真ではお伝えしきれない部分もございます。当店ではこうしたディテールも経年変化の一部とみなしお客様にご提案していますので、コンディションを理由にしての返品、返金には応じかねます。
また商品の多くは時代を経た手仕事品ですので、サイズはあくまで目安とお考え下さい。採寸箇所により、記載のサイズと異なる部分があります事もご了承下さい。